| 投稿時間:02/06/17(Mon) 17:39 投稿者名:黒猫
 Eメール:qanda@kdent.net
 URL :
 タイトル:Re: 噛み合わせの専門医
 
 こんにちは、まずは、固有名詞を匿名に変えさせて頂きました。サイトの運営方針なので、ご理解、ご了承下さい。
 
 さて、早速「西○○○ル○クリニック」のHPを拝見致しましたが、
 貴殿に対して、どのような治療を行ったのか、想像がつきません。
 通常、矯正は金属線、ゴム、筋力、などの弾性を用いて少しずつ歯を移動
 させるのですが、最も弾性に乏しい「セラミック」を使ったり、
 虫歯を1〜3回で治す・・等、等、普通の歯科医には考えられません。
 
 貴殿の場合、急激に噛み合わせを変化させたためからの「顎関節症」の
 可能性が有ると思われます。
 噛み合わせの調整で済むかも知れませんし、ずれが大きければ矯正が
 必要かもしれません。
 「噛み合わせの治療に力を入れている専門医」って、普通の歯科医です。
 歯科医は誰でも噛み合わせの専門医です。
 宣伝、謳い文句等に惑わされず、お近くの一般的な歯科医院で相談されて
 見て下さい。
 大きな所の方が安心できるのでしたら、歯科大学の付属病院も
 良いと思います。
 東京には、日本医科歯科大(御茶ノ水)、日本大(御茶ノ水)、
 日本歯科大(飯田橋)、東京歯科大(水道橋)、昭和大(大田区)等が有ります。
 
 |