| 投稿時間:00/12/07(Thu) 14:35 投稿者名:Dr.HIRO
 Eメール:bakihirorin@24h.co.jp
 URL :
 タイトル:Re: 歯医者いらずかしら…
 
 > はじめまして> 私は30代後半の主婦ですが18年前に子供を出産した時に
 > 1度歯医者さんにお世話になりました
 > それ以来ただの1度も歯医者さんに行ったことがありません
 > 別に歯が痛くなることもないし…
 > でも歯医者さんに行った方が良いのかしら?
 >
 > 歯医者さんって恐そうだし… 歯医者さんって高そうだし…
 
 はじめまして,とみたんさん。
 神奈川県で歯科医をやってるものです。
 そうですかぁ・・・18年も歯科医院を来院されたことが
 ないんですかぁ。
 僕も同じ30代のものとしてのアドバイスさせてもらいます。
 これからは,もちろん,虫歯も気を付けなければいけないのですが,
 怖いのは歯周病です。
 歯周病の原因は歯垢です。ご存じかとは思いますが,
 時間がたつと,歯垢は歯石になります。
 歯石は歯と歯肉の境目のところに付着して,
 歯周組織と口腔内の交通を妨げ,その部分をより不潔にします。
 さらに,時間がたつと歯を支える骨をとかしてしまい,
 歯がクラグラになってしまうんです。。
 歯石になってしまうと,
 自分自身での除去は不可能になってしまいます。
 どれだけ,丁寧にブラッシングをしていても,
 歯石はたまるものですから,治療を受けに行くのではなくて,
 歯石を取りに行くって気持ちで気楽に受診されてはいかがでしょうか?
 18年間,除石してもらってないと
 多かれ,少なかれ歯石は付着しているものと考えられますから。
 歯医者さんいらずと言われるとちょっと寂しいですしね(笑)。
 
 あと,最近の歯医者さんはそんなに怖くないですよ(^^;。
 そうじゃないところもあるかもしれませんが・・・・。
 うちわの話しになってしまいますが,
 歯医者さんも競争率が激しい時代です。
 以前は歯科医が患者さんを選んでいましたが,
 今は,患者さんが歯科医を選ぶ時代になってきていますから,
 自分にあった歯医者さんを選ぶことをおすすめします。
 あと,費用ですが,おおよその治療は保険が適用されるはずですから,
 その点も心配ないと思いますよ)^o^( 。
 
 勇気を出して,歯医者さんに行ってみましょう!!
 年をとってからきっと,とみたんさんが自分の歯で噛めることの
 よろこびがわかるはずですよ〜。。
 
 |