| 投稿時間:01/12/19(Wed) 00:33 投稿者名:ぺこ
 Eメール:mizumizu@msc.biglobe.ne.jp
 URL :
 タイトル:自費の返金について
 
 今年の1月頃から、前歯6本セラミックの治療をするのに初めて通う歯医者に治療してもらうことにしました。色々と私の歯は悪かったらしく根っこが膿んでたり、奥歯の虫歯を治したりと何だかんだ治して、9月ごろに前歯6本の内5本の土台&仮歯まで進みました今12月までは、歯茎が引き締まっていないという事で歯磨きをきちんとするようにといわれ様子を見ているのですが、説明を聞いているうちに、前歯6本の内1本だけ神経があり虫歯の治療もしてない歯がある事を知りました。
 私の歯は、奥歯もほとんど神経を取っているらしく神経のある歯があまりないことを教えて頂いたのですごくもったいない気がしてその神経のある1本は治療を止めたいんです!6月頃に半額支払って下さいとのことっだったのですが家に置いとくのも嫌だったので全額支払ってしまったんです(この時点では6本するつもりでした、、、)
 11月先生に1本治療止めたいと言ったところ前歯の治療にとりかかるまでまだ時間があるからその時までに考えておけばいいですみたいな事を言われました
 12月私は(歯科自由診察料)の領収書を使うので、はっきり1本治療を止めて返金という形をとらして頂きたいと言ったのですが、今までそういう前例がないのでなんとも言えない、難しいと言われました。私はその1本の歯はまだ何にも手を付けていないし先生の口調からいい、平気だと思っていたのですが・・・
 そういう事は歯科によって違うとは思うのですが、色んな先生の本当の意見を聞きたいと思いました。
 先生には年内に返事を頂くことになってるのですが。
 ちなみに土台(税別)¥10000 セラミック¥100000
 今の時点では5本土台をしてます
 セラミックを作るのに型はまだとっていません
 返金されなかったらどうしようと本当に悩んでます。返金されなかったら、その歯を削んなくてはいけないんですもんね・・・
 何かいい解決法はありませんか?
 
 |