| 投稿時間:01/12/05(Wed) 01:14 投稿者名:MARIA
 Eメール:fwnk0837@mb.infoweb.ne.jp
 URL :
 タイトル:憂鬱&恐怖心
 
 初めて書き込みします。
 今、全面的に歯の治療をしようと考えています。
 と、いうのも
 
 @歯肉が全体的に下がってきている(気がする)
 A昔かぶせた銀のものがとれてしまったのだが仕事の都合で
 歯医者に通うことができずほっておいてしまっている(1箇所)
 B昔かぶせたものの周りが微妙に欠けてきている(数箇所)
 C上の歯の裏側を合わせ鏡でみたら真っ黒な虫歯があった(3箇所)
 …etc
 
 と、もうほんとに問題だらけなのです。
 (痛みなどの自覚症状はまだ見られませんが)
 
 そこで歯科医をいろいろ選んでいるところなのですが
 今回ほどの状況は初めてなのでなかなか決めかねています。
 治療が長期に及ぶのではないか…ならば通える範囲は?金額は?仕事もあるし、診療時間は?など、
 考えれば考えるほど憂鬱になってきます。
 
 特に、今回は、素人判断なのですが、恐らく歯を深く削らねば
 ならないであろうもしくは抜歯もありえるのではないか、という状態です。
 治療に大きな痛みを伴うのではないかという恐怖心があります。
 また、前歯の裏が虫歯と思われるので、見た目に関しても非常に気になるところです。
 深く削って治療するならば、その後歯に変色などは見られないのか?
 また、もし差し歯になるのならば、保険がきかないというし、その金額は?見た目はどうなるのか?
 考えただけで気持ちが重くなり、なかなか選べません。
 
 なんだかわけのわからないことをダラダラと書いてしまいましたが、
 歯科医関係者(?)の方に伺いたいのですが、
 恐怖心をなくすための希望で麻酔を使った治療は可能なのでしょうか?
 前歯の差し歯は、歯科医によって色々金額が違うと聞いて居るのですが、
 その違いはどこで現れるのでしょうか?
 ↑みたいな様々な症状だと、治療にどれくらいの期間を要するのでしょうか?
 (とはいっても実際診察に行っているわけではないので目安で結構なのですが。)
 
 色々考え、行き詰まってしまいこのBBSを見つけついダラダラ書いてしまいました。
 忙しかったというのもありますが、ここまで放っておいた自分にも
 腹がたちます…。
 
 |