[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:01/08/06(Mon) 15:58
投稿者名:
Eメール:yagco@hotmail.com
URL :
タイトル:先天性エナメル形成不全
私の子供の下顎1,1がエナメル形成不全で萌出して来ました。少しカリエスの所もありどうするべきか悩んでいます。エナメルは全体になく私としては削ることはしたくないのですが、直接歯に盛り足す方法(光重合レジンか、セメントか)なので有効な方法はないでしょうか?すでにカリエスの部分はどのようにすれば良いか教えてください。

投稿時間:01/08/07(Tue) 13:32
投稿者名:ドクターY
Eメール:ino@kdent.net
URL :
タイトル:Re: 先天性エナメル形成不全
> 私の子供の下顎1,1がエナメル形成不全で萌出して来ました。少しカリエスの所もありどうするべきか悩んでいます。エナメルは全体になく私としては削ることはしたくないのですが、直接歯に盛り足す方法(光重合レジンか、セメントか)なので有効な方法はないでしょうか?すでにカリエスの部分はどのようにすれば良いか教えてください。

エナメル質形成不全やエナメル質減形成と言われるような状態の歯は、歯の表面が非常に粗造になっており、歯ブラシをしても表面の荒れた部分についた汚れが落ちません。従って、ほとんどの場合虫歯になってしまいます。表面のエナメル質がとても薄いため、また、場合によっては象牙質も出来具合が悪いため、歯にできた虫歯は急激に進んで、神経まで達してしまうことが少なくありません。従ってそのような歯が萌えた場合、早期に歯の表面を削って全体を覆い被せるようなクラウンなどを装着することが必要です。歯が萌える途中の場合はフッ素などを塗ったり、応急的な虫歯処置をして極力虫歯にならないように努めます。あなたのお子さんのように歯の全体がエナメル質形成不全の場合は、歯が完全に萌えたら早期に歯を削って全体を被せるようなクラウンにする必要があります。歯の一部分だけ狭い範囲にエナメル質形成不全があったり、かみ合わせの関係で歯にあまり力が加わらないような場合には、レジンで修復できる場合もありますが、なるべく早く歯科医院でみてもらうことをお勧めします。



- Web Forum -