投稿時間:01/07/05(Thu) 09:32 投稿者名:ピーチ
Eメール:piti@e.com URL :
タイトル:無題
初めまして。 あるHPに気になる事が書いてあったので 質問させて下さい。 抜粋しますと、、、
「人間の体とゆうものは、軟組織(お肉)のなかの 殆どに血液が流れています。 とうぜん歯茎の粘膜や歯の中の神経(歯髄と言います)にも、 毛細血管が張りめぐらされているんです。 もしも貴方が虫歯を極限まで放置しておいて、 痛いのも我慢しまくって痛みが峠を越したとしますね。 その時は実は虫歯菌に先述の歯髄が殺された為に、 一時的に感覚が無くなっただけなんです。 要するに歯の中の神経は、腐って死んでしまった訳ですね。 そこで先程の血液の話に戻りますが、 その腐って細菌に犯された部分を血液が通過するとします。 するとその流れにのって細菌は 血液中に持続的に流れ込み続けるんです。 この状態を「菌血症」と言うんです。 (敗血症の事でしょうか?) そして血流に乗った細菌は、 腎臓・心臓・脳・関節・眼・筋肉などの あらゆる臓器に新しい巣を作る可能性が有るのです。 ひとたび転移してしまったら、 あとはその臓器の病気の治療も別に必要になります。 例えば、心内膜炎・腎臓炎・腎盂炎・角膜炎・虫垂炎・ 気管支喘息・リウマチ性疾患・白血球減少症などに 関係する事もあります。 しかし原発巣である口の中の治療をしない限り それは決して治る事は有りません。 とくに元の原因が歯に有ると言う事を 本人や内科医などが気づかない限り、 原因不明の病気と結う事にもなりかねません。 そのまま症状が進んでいけば、 重篤な症状に至って命に係わる事も無いとは言えません。」
というような事が書いてあったのですが、 以前、私自身、歯(上顎の側切歯か犬歯)の根に膿が溜まって 歯医者さんで摘出手術をした事があるんです。 それまで、歯に穴をあけて吸い出すというような 治療をやっていたんですが、いつまで経っても 膿が溜まってしまうので、上顎の裏側から切開して 摘出したんです。5年越しの膿でした。しかし、 それから数年経つのですが、未だに膿が溜まっているような 感覚があるのです。(舌で患部を圧迫すると、 なんとなく空洞があるような感じ) そこで上記の記述を読んだ時に、ハッと思ったのですが 私は気管支喘息を患っています。それが丁度 膿が溜まりだした頃と時期的にも、重なっているので ひょっとして、そのような事も起因しているのかなと 危惧しております。 実際、そのような患者さんで、他の病気を併発するというような事は 現実にあるのでしょうか? 一般の歯医者さんというのは、そのような部分までケアというか、 加味してくれるものなのでしょうか? ネット上の情報を鵜呑みにするのも良くないなとは思いつつ 少し気になったもので、アドバイスの方よろしく御願いいたします。
最近になって矯正をしようかと思っていているのですが その膿を摘出した歯(側切歯か犬歯)の歯根が 短くなっているようなので、こんな歯を移動できるのかな? という心配もあります。 (うろ覚えなのですが神経も抜いたかもしれません) もし矯正するとしたら、かかりつけの歯医者さんのカルテは 提出していただけるものでしょうか?
長くなってしまってすみません。 よろしく御願いいたします。
|